リフォームアドバイザー
2022年4月 新卒入社
酒井 優太朗
SAKAI Yutaro
interview スタッフインタビュー
-
Q1. 仕事のやりがい・楽しさ
“お客さま以上の関係”
学生時代も営業職のアルバイトをしていたため、営業については何となく理解しているつもりでいました。しかし、サンプロで営業を行っていると、お客さまという関係以上のつながりを構築できる事に気づきました。リフォームは決して安い買い物ではありません。だからこそ、お客さまから頼りにされる喜びと、感謝されたときの達成感をとても強く得られます。 もちろん、お客さまの要望、悩みは一人として同じ事はありません。だから毎日分からない事に直面し、学び、反省しないと先に進めないことは本当に大変です。 私たちサンプロの仕事は誰もが、一人で完結できるものはありません。同じ部署の皆さんが明るくて前向きでポジティブで、毎日パワーをもらっています。
-
Q2. 壁にぶつかったこと、それを乗り越えられた理由
“挑戦することから逃げてきた”
子供の頃から「とりあえずいい子でいよう、 そうすれば何かと楽になるな」といったスタンスで考えてきたため、人生の中で苦悩する出来事もあまりありませんでした。見方を変えれば、新しい事への挑戦・冒険を知らないうちに避けてきたのかもしれません。しかし、サンプロでリフォーム営業となり、毎日分からない物事にぶつかっています。営業になった当初は「今までうまくやってこれたのに、なぜこんなに上手くいかないのか」と自問自答する日々でした。正直何度もくじけそうになりました。でもお客さまは期待をしてくださっていますし、その場しのぎの対応はできません。 そんな時、先輩から「モノ売りではなく、コト売りをすることが大切だよ」と教わりました。 最初は良く理解できませんでした。ついつい価格、競合他社との価格差、お客さまの顔色を伺う事が多かったのですが、今では暮らしの想像ができる事の大切さを感じています。
-
Q3. 仕事のやりがい・楽しさ
“初めてのお客さま”
私の初契約は、初めてショールームでご案内したお客様です。経緯を説明すると、ショールーム見学のご予約がはいったのですが、先輩たちは既に予定がはいっていて、当日案内できるのは私だけだったため案内することになりました。前日から緊張して、モデルハウスの仕様や機能性など念入りに準備をして当日を迎えたのですが、初めてのご案内という事もあり緊張で頭が真っ白になって、本当にたどたどしいご案内だったと思います。その日の案内報告を先輩スタッフにしていたところ、1か所誤った情報をお伝えしていたことが判明しました。先輩と相談し、その日のうちにお客さま宅に出向き、間違った情報の訂正とお詫びをしました。しばらく日が経過し、そのお客さまから一本の電話があり、ご契約につながりました。一生懸命案内する事、お客さまのために動く事、全てが大切だと教わった気がします。
-
Q4. 休日の過ごし方・趣味
“休みも全力で楽しむ”
とにかく多趣味なので、バドミントン、ルアーフィッシング、古着屋さん巡り、映画鑑賞、漫画を読むなど、目一杯楽しんでいます。先輩スタッフもそうですが、サンプロでは多趣味な人が多く、 仕事もプライベートも全力で楽しんでいる人が多い印象です。休み明けはデスクにお土産のお菓子が配られることもよくあります。長期休みになると、都内に行き、学生時代の友人と語り合っています。
-
Q5. 同期の存在
“かけがえのない仲間”
私には同期が10名いますが、各部署に配属されてからも外出したり食事をしたりと仲が良いです。最近はみんな仕事を任せてもらう機会も増えたため、業務や仕事の相談もすることも増えました。社内のチャットで同期が発信したり活躍を目にする機会もあり励みになっています。 誕生日には動画でメッセージを送りあう関係で、それも楽しみのひとつです。
-
Q6. これからのこと
“私の考える恩返し”
「お世話になった先輩や上司に自分の成長を見せること。このことこそ、最高の恩返し」という想いで日々業務に取り組んでいます。 いつまでも新人ではありませんし、後輩が入ってきたら、先輩から教えていただいたことを同じように還元していきたいです。 社内においても「この工事なら酒井さんに聞いてみたら」と言われるよう、ある分野でのエキスパートも目指したいと思っています。 私は現在、生まれ故郷の上田市で働いています。上田市や周辺地域も少子化、過疎化、空き家問題など課題がたくさんあります。私の力は微々たるものですが、それでも生まれ育った故郷に少しでも貢献・還元ができるようにもしていきたいです。
a day schedule ある日のスケジュール
-
起床
目覚め。
朝シャン歯磨き→アニメ。
このルーティンが私のエンジンをかけてくれます。
最近のオススメは「無職転生」でしょうか。 -
出社~打合せ前
打合せに備え、資料の用意や御見積の作成を行います! -
打合せ
お客様への御見積提出を行います!
ドキドキです。。。 -
お昼休憩
よく偏食と言われますが、実際偏食です。
好きな時に好きなものを好きなだけ食べます。 -
お客様邸への初回訪問
お客様邸への初回訪問!
リフォーム要望や予算感を確認し、
御見積作成のための情報収集を行います。
お客様と雑談が盛り上がった時、
本当に楽しいんです~! -
プランミーティング
お客様から頂いたご要望をもとに設計士とプランを検討します!
ああでもないこうでもない、とチームで議論した末に
良いプランが出来た時の達成感、ヤミツキになります。 -
事務作業
お客様との今後の打合せスケジュールの管理や、
打合せの作戦会議、見積作成、
職人さんの手配等の事務作業を行います。
事務作業はいつまでたっても苦手・・・ -
退社
今日もがんばった!!
乗り切った自分は超天才!!
そう言い聞かせつつ帰路につきます。
車内ではバチバチのHIPHOPをかけ、テンションをブチ上げます。 -
家、到着・・からの
ほぼ毎日ランニングをしています!
好きな時に好きなものを好きなだけ食べる!!
それを可能にしている秘訣でしょうか笑 -
就寝。と思いきや
シャワーを浴び速攻ベッドへ凸!
就寝・・・と思いきやアニメ・海外ドラマオタク発動!
就寝までに大体6~7話はアニメや海ドラを観ます!
最近ビビッときているのは「LOST」でしょうか。